老舗お茶屋さんが桑の葉を主原料に緑茶とシモンの3種類だけで作った青汁です。甘味料や保存料などの添加物が含まれていないので、毎日安心して飲めますね。味に関しても、青汁と相性の良い茶葉を茶師がしっかり選んで作っているので、青汁独特の苦みや青臭さもありません。
その証拠に、主婦を対象にした同商品のモニター調査では、なんと20人中20人の女性が青汁ではなく抹茶と答えるほど、お茶に近い飲みやすさを実現しています。
3種類の原料には、それぞれ異なる効果や効能が含まれています。私がもっとも注目しているのは、桑の葉に含まれている有効成分DNJ(デオキシノジリマイシン)です。
DNJは糖分の吸収を遅らせて血糖値の急激な上昇を抑えるので、糖尿病の予防にも効果的。また、これらの働きはダイエット効果も高めます。最近、お腹がポッコリ出てきたのでさっそく頼んでポッコリお腹を解消したいと思います♪
お茶屋が作った青汁って一体どんな味なんだろ~とワクワクしながら待っていると、頼んでから4日で到着♪
なんだか、青汁にしては大きな箱で到着しましたが「もしかして、青汁以外にもおまけがいっぱい入っているんじゃないの!?」
ウキウキしながら開けてみると、やっぱり青汁以外におまけがいっぱいついていました。おまけや特典が大好きな私、箱を開けた瞬間に思わず「ニヤッ」としてしまいました♪
箱の中には神仙桑抹茶のお試し10包分・友人用お試しサンプル2包・すっきり3点セット(歩数計・メジャー・健康ダイアリー)・シェイカーと盛りだくさんです。
すっきり3点セットはダイエットに興味がない人にとっては、必要ないかも・・・。ただ、私はいまダイエット中なので、なかなか重宝しそうなアイテムです♪
神仙桑抹茶の原料となっている桑の葉にはDNJという有効成分が含まれています。DNJはダイエット効果があり、その効果を実感してもらうために特典として、すっきり3点セットを付けたんでしょう。
神仙桑抹茶を作っているお茶村さんの商品に対する自信が垣間みれるおまけですね。
シェイカーはなんだか哺乳瓶みたいでカッコ悪くて外出先では使えませんね。また、洗う際もシェイカーが瓶タイプになっているので中を洗うのが大変です。
お試し用として、10包もプレゼントしてくれるのはとっても嬉しいですね。しかも、飲んでみて気に入らなければ全額返金してくれます。
ただし、本品を開封してしまうと返金保証が受けられなくなるので、必ずお試し用の方から先に飲むようにして下さい。
なんと!お友達にあげる分(2包)まで入っているんですね。しかも、お友達専用1000引きの注文ハガキまでついています。紹介された人はお得にスタート出来て羨ましい。
さぁそれでは、商品を開封してみましょう。神仙桑抹茶ゴールドは60包入りと90包入りの2種類があります。私は60包入りの方を注文しました♪
スティックは高級感があり、青汁の袋という感じはしませんね。また、裏面に1包あたりの水の量もしっかり記載されていました。
それでは、神仙桑抹茶を開けてみましょう!切り口からサッと封を開けると、抹茶の香りが少しだけします。
イメージでは、もっとお茶の香りがするのかと思ったんですが、意外と香りは控えめでした。
粉末はサラサラという感じではなく、少しダマになっています。実際に水を入れると、どうなるのでしょうか。
実際に飲む前に、粉末を少し触ってみます。「おお~粉末がフワフワ♪」
エバーライフのおいしい青汁やMHMの生青汁を触った時はざらざら感があったのですが、神仙桑抹茶ゴールドの粉末はフワッとしています。
ペロッと粉末を舐めてみると、味が濃くて少し苦いなと感じました。甘味料などの添加物を使っていないので当然ですが、甘さはありません。
味に関しては青汁というよりも、苦めのお茶粉末を舐めているような感覚。粉末だと少し苦かったのですが、水に混ぜてみて果たして美味しいのでしょうか?
箱と袋に飲み方が書いてあり「180cc位の水、お湯、牛乳などに溶かしてお召し上がり下さい。」と記載されていました。
1包で180ccは青汁にしては多いな~と感じながらも、ジョロジョロと水を入れてみます。
180ccの水をコップに入れただけでは、全然溶けてくれませんね。底にたっぷり溜まっていたので、スプーンでしっかり混ぜていこうと思います。
神仙桑抹茶を混ぜた私の感想としては「すっごく混ざりにくい!」30回以上混ぜても混ざりきらなかった時は少しイライラしました。
神仙桑抹茶は混ざりにくくダマになりやすいので、飲むときは付属のシェイカーを使った方が良いと思います。
出来上がりは氷を入れてオシャレ感を演出してみました。色合いは濃い~緑色という感じであまり美味しそうではありませんね。微かに抹茶の香りがします♪
それでは、実際に飲んでみましょう!「うん、口の中で抹茶の味が広がる!美味しい♪」神仙桑抹茶は私が思っていた以上に飲みやすく、美味しかったです。
青汁というよりも「抹茶を飲んでいる感覚」。もちろん、濃くて苦い抹茶という訳ではなく、飲み口あっさりでゴクゴク飲める抹茶味の青汁という感じです。
神仙桑抹茶に甘味料は含まれていないので甘みはありませんが、粉末を舐めた時に感じたような苦さは水で割るとほとんど感じませんでした。
また、飲んだ際に口の中がザラつく感覚や粉っぽいといったことも無く、とっても飲みやすい青汁だなと思いました。
ごちそう様です♪飲み干す際に少し沈殿した粉末が残りました。ただ、青汁というよりもお茶(抹茶)に近く、とても飲みやすかったです。
唯一の欠点は「粉末の溶けにくさ」かなと思います。混ぜている最中、粉末が溶けにくいので困りました。ただ、溶けにくさに関しても、付属のシェイカーを使えば簡単に混ざります♪
購入前は原料が中国産ということで「大丈夫なのかな・・・」と少し不安でした。ただ、気に入らなければ返金保証も受けれるという事だったので安心して頼むことができました。
実際に飲んでみると「抹茶の味」そのもの。正直、これで毎日の野菜不足が解消されるのであれば全然苦にならず、日々のライフスタイルに無理なく神仙桑抹茶を取り入れることができると思いました。神仙桑抹茶は「青汁を初めて飲む人」「添加物の入っていない青汁を飲みたい人」にオススメです。
ただ限りなく抹茶に近いので、本格的な青汁(やずやの養生青汁やサンスターの粉末青汁)を飲みたい人にはオススメできません。
私自身、神仙桑抹茶はお気に入りの青汁となりそうです♪
商品名 | 神仙桑抹茶ゴールド |
---|---|
メーカー | 株式会社お茶村 |
価 格 | 5700円+税 |
1杯の価格 | 約81円+税 |
送 料 | 300円~600円 |
内容量 | 60包入り(1ヶ月分)+10包プレゼント |
原材料 |
|