青汁は薬ではないので病気を治すことはできません。しかし、野菜不足を解消する事で病気を予防したり、免疫力の向上、体質改善効果が期待できます。また、現代人に増えている生活習慣病は野菜不足や運動不足、不規則な生活などが主な原因。青汁は生活習慣病の予防・改善効果にも役立ちます。
生活習慣病は、糖尿病や高脂血症(脂質異常症)高血圧や肥満といった症状があります。また、生活習慣病になると、合併症を引き起こす事があり、心筋梗塞・脳梗塞・脳卒中などの突然死を招くような重大な病気にもかかりやすくなってしまいます。
生活習慣病にならないために「食生活」が大事。高脂質な食べ物、糖質の高いもの、高カロリーな食べ物を極力控えるようにしましょう。また、毎日しっかり摂りたいのが緑黄色野菜と淡色野菜。ビタミンやミネラルはもちろん、食物繊維などもバランスよく摂ることができます。
さらに野菜には、心臓病やガンの予防、利尿作用、肝臓病や胃腸の働きを良くします。ほかにも、抗酸化作用が非常に高い、ポリフェノールも豊富。殺菌作用や食中毒予防、口臭予防に効果的。ほかにも野菜には、様々な健康効果があります。
ただ、忙しくて思うように野菜を摂れない、苦手といった人も多いですよね。忙しい人や野菜が苦手な人でも、手軽に飲みやすいのが青汁。飲むことで野菜不足を解消、日々の健康を維持して生活習慣病にもなりにくい身体にしてくれます。
青汁を飲むことで免疫力向上、花粉症や風邪の予防、喘息予防や疲れにくい体、口内炎・口角炎や肌荒れ対策にも効果的。ほかにも、疲労回復効果や夏バテ予防、肩こりや疲れ目解消に良いでしょう。さらに、生理不順や生理痛、不妊症といった女性特有の悩みにも。
青汁は食物繊維も多く含まれているので、腸内環境を良くして肌荒れや便秘の改善効果。便秘気味の女性にもおすすめ!ほかにも、食物繊維は食後の急激な血糖値上昇を防ぎ糖尿病を予防します。
そして、食物繊維は余分なコレステロールに吸着して排出する役割をもっています。これは、血液中に溜まる悪玉コレステロールを排除してくれるので、脂質異常症になる危険性や動脈硬化予防にも効果的。
また、青汁の原料にも健康効果がたくさん!ケールに多く含まれているメラトニンは睡眠ホルモンとも呼ばれており、不眠症の改善や睡眠の質を高めるので朝の目覚めもスッキリ。
ほかにも、明日葉や大麦若葉に多く含まれているSOD酵素は、身体をサビつかせる活性酸素の働きを抑えたり、老化防止に効果的。それでは、しっかり青汁を飲み続けて丈夫で健康的な身体になりましょう!