株式会社ビケンコから販売されているハッピーマジックは、青汁なのにフルーツエキスが配合された新感覚のフルーツ青汁です。青汁特有の苦味や渋みがなく、大人から子供まで幅広く飲むことができます。
また、ダイエットサポート飲料として脂肪燃焼効果の高い消化酵素を5種類も配合。ほかにも、主原料に使われている桑の葉は糖質や脂質の吸収を穏やかにする、DNJ(1-デオキシノジリマイシン)という有効成分を配合しています。DNJの働きによって、食べ過ぎによる脂肪増加を防ぎます。
さらに、ハッピーマジックは食物繊維が豊富に含まれているので、便秘によるぽっこりお腹もすっきり解消。1杯あたりのカロリーはたったの11.4キロカロリーなので、ダイエット中の人もカロリーを気にせず安心して飲むことができます。
「フルーツジュース味」と「スッキリ抹茶味」2種類が発売されているハッピーマジック。今回私は、2種類とも注文してみて味の違いや飲みやすさについて調べてみました。今なら初回のお試しセットが送料負担のみで購入できるようです。
ダイエットに効果的な青汁として、若い女性を中心に人気の高い「ハッピーマジック」。TwitterやFacebookでもたくさんの人が使い、ダイエットに成功しているようです。私も最近太ってきたし、少しでも痩せたいと思っていたので、実際にハッピーマジックを注文しようと思い商品ページを確認。
商品ページを見て分かったのですが、ハッピーマジックには2種類の味が販売されています。「フルーツジュース味」と「スッキリ抹茶味」です。それぞれ味だけでなく、パッケージのイラストや配合されている成分が異なり、自分好みの方を選ぶと良いでしょう。
青汁を初めて飲む人や青汁が少し苦手だと思う人は「フルーツジュース味」。お茶のような青汁を飲みたいと思っている人には「スッキリ抹茶味」が良いと思います。
どちらの味も初回はお試し価格(送料負担のみ)で購入が可能。商品の方は注文してから3日後に到着しました♪
フルーツジュース味の箱はストライプ柄でとってもオシャレ♪これが青汁だとは、誰も思いません。実はハッピーマジックをプロデュースしたのは、若い女性に人気の読者モデル「斉藤夏海(なつぅみ)」ちゃんです。
今までの青汁は全体的に緑色のパッケージの商品がほとんどだったのですが、ハッピーマジックは赤と白を木調としたストライプ柄。また、パッケージデザインの部分だけでなく、野菜嫌いの人でもちゃんと飲めるように青汁の青臭さや渋みを感じない工夫が施されているようです。
ハッピーマジックには2種類の味があり、選択が可能。また、2種類の青汁は味以外にも配合されている成分が異なります。フルーツジュース味の方はキウイエキスやリンゴエキスなどのフルーツエキスがたくさん入った青汁。
スッキリ抹茶味の方は抹茶や黒糖、ハチミツなどが配合された青汁となります。抹茶の苦味を黒糖やはちみつがうまく調整しており、抹茶が苦手な人でも飲みやすい青汁となっているようです。
フルーツジュース味のハッピーマジックは水だけでなく、牛乳や豆乳などと割っても美味しそうですね。スッキリ抹茶味の方も黒糖やハチミツが配合されているようなので、ヨーグルトなどにふりかけても美味しそう。
スティックの裏面を見てみると飲み方の説明が書かれていました。ただ、肝心の水や牛乳をどの程度の量で割ったらいいのか説明が書かれておらず、分かりませんでした。
それでは、コップに粉末を入れていきましょう!ハッピーマジックは1包あたり3gの粉末が入っています。
ハッピーマジックの粉末を拡大してみてみました。色合いは青汁なのに濃くはなく、キレイなグリーン色をしています。ニオイに関しても青臭さはありませんでした。
粉末を舐めてみると、少し甘みを感じました。甘みを感じたので、ハッピーマジックに甘味料が含まれているのか調べてみると、天然甘味料のラカンカ抽出物という成分が配合されていました。
ラカンカとは、ウリ科の植物で栄養価が非常に高く、効果効能にも優れた植物です。また、甘味料にもよく使われているほど甘みが強く、甘みの強さでは砂糖の約300~400倍。しかも、ラカンカはカロリーゼロ!ダイエット中の人も安心。さらに、血糖値の上昇も防げるといわれています。
ほかのメーカーが出しているフルーツ系青汁はほとんど人工甘味料が配合されているのですが、ハッピーマジックは人工甘味料を使っていないことに驚きました。
ただ、粉末を舐めた時に青汁の苦味や渋味は感じなかったのですが、味自体がとっても薄味に感じました。果たして、水で割った際の味はどうなのでしょうか?
100mlの水を入れてみたいと思います。ハッピーマジックは水や牛乳等をどの程度の量で割ればいいのか箱やスティックに正しい量が記載されていません。そのため、ハッピーマジックは自分好みの量で割るようにするのが良いようです。
それでは、実際に飲んでいきみましょう!「グビグビ・・・う~ん、味が薄い!」100mlの水で割っているのですが、味が薄く、あっさりしすぎているのかなと思いました。
青汁の独特な苦味や渋味は感じなかったので飲みやすかったのですが、味の薄さが気になりました。もう少し水の量を減らすと美味しいかもしれません。
今回はスッキリ抹茶味の方も100mlの水で飲んでみたいと思います。「グビグビ・・・う~ん、こちらも味が薄い!」スッキリ抹茶味も飲んでみたのですが、こちらの青汁もフルーツジュース味と一緒で、青汁独特の苦味や渋味はありませんでした。
しかし、青汁自体の味がとても薄く、あっさりしすぎかなと思いました。
ダイエットに効果的な青汁として、若い女性を中心に人気の高いフルーツ系青汁。その中でも、今回紹介した「ハッピーマジック」は、TwitterやFacebookでも話題となっている青汁のようです。
実際に2種類の青汁を飲んでみると、青汁の青臭さや苦味などは感じずに飲むことができました。そのため、初めて青汁を飲む人や青汁が少し苦手な人にもおすすめの青汁だと思います。
しかし、思っていたよりも味が薄く、水っぽかったです。もう少し水の量を調整すれば、美味しく飲めるのかもしれません。
商品名 | Happy Magic(ハッピーマジック) |
---|---|
メーカー | 株式会社ビケンコ |
価 格 | 無料 |
1杯の価格 | 無料 |
送 料 | 650円 |
内容量 | 10包入り(約10日分) |
原材料 |
|